fc2ブログ

記事一覧

8月7日香椎宮と星野村でのヴィジョンと竹下氏による解説

8月7日朝、香椎宮へ参拝し、その後、福岡県南部にある星野村へ行きました。

その時に私が見たヴィジョンを、竹下雅敏氏の解説と一緒にご紹介させていただきます。



イラストの上部にある、灰色の背景の文字は、ヴィジョンを見たときの私の感想、
    イラストの下部にある黄色(肌色)の背景の文字は、竹下雅敏氏による解説です。


****************************************************************************************

8月7日香椎宮にて


①拝殿で参拝しているときに見えた女神様です。
 どなたかがいらっしゃるのはわかっていましたが、なかなかお姿を現してくださらなかったので、
 しばらくそのままお待ちしていると、ようやくお姿を見せてくださいました。
 それでもお顔を扇で隠されていたので、困ったな・・・と思ったのですが、それが通じたのか
 扇を下してくださいました。どうにかお顔は見せていただけましたが、うつむき加減ですぐに
 消えてしまい ました。相当恥ずかしがり屋の方なのかと思いました。



 今回のせれなさんのヴィジョンに現われた神々は、すべてギリシャ神話の神々です。
 彼女は、ローマの女神サラキアです。ネプトゥヌスの妻です。
 せれなさんの言うとおり大変恥ずかしがり屋のようです。



②拝殿で、参拝客の御祈願が始まったので、そこを移動し、武内神社に行きました。
 そこで見えた女神様です。三日月の飾りを額に付けた巫女さんのようなお姿でした。
 白い単衣(ひとえ)に、紫色の袴をお召しで、腕には赤ちゃんを抱いていらっしゃいました。



 彼女はギリシャ神話の復讐の女神・アレクトです。
ギリシャの神々でありながら彼らが巫女の様な姿をしているのには訳があります。
彼らは天界で要職に就くことが決まったため、日本の神社に配置されることになったからです。
香椎宮はせれなさんの前に姿を現すために出てきただけで、彼らは後のヴィジョンにある星野村の
各神社の祭神として選ばれました。




③武内神社の参拝を終えて、拝殿のところへ戻ってその先へ行こうとしたのですが、
 拝殿前の階段に、この男神様がお立ちになってじっとこちらを見ていらっしゃいまいした。
 私が戻ってくるのを待っていらっしゃったようでした。
 若く美しい男神様でした。神職の方が、夏に着ていらっしゃるようなお姿で、上が白の単衣、袴は
 さわやかな水色でした。



彼はエレボスとニュクスの子のアイテルです。




④香椎宮境内にある早辻神社でのヴィジョンです。
頭に鉄製(?)のようなシンプルな兜をかぶっていらっしゃる年配の男神様でした。



彼はヒッポテスの息子でギリシャ神話では風の支配者であるアイオロスです。





8月7日星野村にて



 前から行きたかった星野村に行くことができました。
 まず星野村の麻生池の畔に建つ、麻生神社へ参拝しました。
 その時、女神様がお姿を現されましたが、すぐ横で子供たちが遊んでいたので、
 ゆっくりヴィジョンを見ることができずにご挨拶だけして立ち去りました。



 麻生池は本当に美しくてまるで天界の景色のようでした。
 写真を撮ってきましたので、ご覧になってください。









 
⑤麻生池の周辺をぐるりと歩いていると、「水神様」と書いてある石碑がありました。
 その碑の前に、美しい女神様が立っていらっしゃいましたので、先ほどの女神様が現れてくださった
 のかなと思い絵にしました。



彼女はローマ神話の曙の女神アウロラです。オーロラの語源となった女神です。
ギリシャ神話ではエオスにあたるということになっていますが、実は今朝、彼らは私のヴィジョンに
姿を現わしました。せれなさんのイラストはとてもうまく特徴が捉えられていてよく似ています。
この時そっくりな二人の女性として姿を現したので、実はエオスはアウロラの姉であり、
彼らは姉妹であることがわかりました。星野村の麻生神社の祭神として選ばれました。





⑥麻生池の中島に「中島弁財天社」が建っていました。
 そこでお参りしているときに見えた男神様。
 若くてとても美しい男神様で、フレンドリーな雰囲気の方でした。
 紐を額の脇で結んでいらっしゃって、女性のように見えますが男神様です。
 立ち去るときは手を振って見送ってくださいましたので、私も手を振り返すと笑顔を返してください
 ました。



彼はオルフェウスの父でギリシャ神話では河の神であるオイアグロスです。
中島弁財天社の祭神として選ばれました。せれなさんの写真に写っているのは彼の現した光です。




ギリシャ神話では彼らはそれぞれ河の神であったり風の神であったりしますが、今後彼らは星野村という名の通り星の神々ということになるかと思います。太陽系ハイアラーキー第一レベルの重要な神々です。

******************************************************************************************

この記事の写真とイラストにつきましては、個人的な利用の範囲でコピーを許可いたしますが、
イラストや写真、文の無断転載(HP、ブログなど、また書籍等の印刷物を含む)は一切お断りします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント