fc2ブログ

記事一覧

9月15日のヴィジョンと竹下氏による解説

9月15日(旧暦8月8日)の午後8時から1時間の間、瀬織津姫穂乃子(セオリツヒメホノコ)様の

恩寵の光が降り注ぎました。その1時間の間に私が見たヴィジョンを竹下雅敏氏の解説とともに

ご紹介いたします。


イラストの上部にある、灰色の背景の文字は、ヴィジョンを見たときの私の感想、
    イラストの下部にある黄色(肌色)の背景の文字は、竹下雅敏氏による解説です。




9月15日午後8時~9時までのヴィジョン
①美しい女神様の横顔が見えました。頭にティアラとヴェールを被り、白いドレスを着ていらっしゃるので、また結婚式なのかなと思いました。


この女性は、ポンパドゥール夫人です









②その女神様が男神様と並んでにこやかにほほ笑まれているお姿が見えました。
 男神様は立襟にフリルのついた白い服をお召しで、おしゃれで美しい方でした。


ラビンドラナート・タゴールとポンパドール夫人です。
二人はこの日結婚式を挙げました。とても素晴らしいカップルの誕生だと思います。
このイラストのイメージを彷彿とさせるよい写真がありましたので、添付して送ります。




                         


写真の出典元→(www.jinmei.info/data/20040918001.html)









③今度は別の花嫁の姿が見えました。
 この方は、階段を急いで登っていらっしゃったのですが、長いドレスは着慣れていらっしゃらない
 のか、よほど急いでいるせいか、ドレスの裾を踏んでしまい、つまづきそうになっているお姿が
 微笑ましく感じられました。
 それでも、この方のしぐさはとても上品で、シルエットからだけでも美しい方だと言うことが
 伝わってきました。


この日もう1組の結婚式が私とヒカリハナツミの天界の学校の教会でありました。












④その方が登っていらっしゃるこの急な階段の先に小さな木のドアがありました。
教会の裏口にあるような階段だと思いました。

















⑤ドアを開けると、中はやっぱり教会で、たくさんの方が集まっていました。
 その中央に男性が立っていて、花嫁が現れたことに安堵したようにぱっと顔を輝かせ、
 満面の笑みで花嫁を嬉しそうに見つめていらっしゃいました。


この男性は、「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」をサラ・ブライトマンとデュエットして
世界的なテノール歌手として有名になった、アンドレア・ボチェッリです。
彼もまた、天界の私たちの学校から転生に入りました。
このイラストのイメージによく似た彼の写真を見つけましたので、添付して送ります。



                         


写真の出典元













⑥皆んなが注目したので、花嫁は恥ずかしそうにはにかんでいらっしゃいました。
 目がとても大きな大変かわいい女神様でした。


アンドレア・ボチェッリとこの日教会で結婚式を挙げた、アルシノエ4世です。
二人の出会いはおそらく、彼女が霊導しているキャサリン・ジェンキンスのCDの最新作である
「ビリーヴ」の4曲目“アイ・ビリーヴ”の録音の時ではないかと想像しています。

この2組の結婚については、次回の夫婦33をご覧になってください。












⑦ギリシャ彫刻のような男神様が地上より少し高い場所に、雲の上に立っていらっしゃいました。
 とても美しい方で女性のように見えますが男神様でした。手に持った壺を傾けて何かをこぼして
いらっしゃいました。


彼は、せれなさんの4月16日のヴィジョンに現れたメラです。


4月16日のヴィジョンを掲載している記事]
 ↑(後ろ姿だけですが・・・)











⑧男神様の少し右側には、別の雲に乗った、やはりギリシャ彫刻のような女神様が立っていらっしゃいました。肩に載せた壺を下に向けていました。何をこぼしているのだろうと思っていたら、お金が見えてきました。
実際には金貨のようなものでしたが、お金を象徴していると思いました。


彼女はメラの妻であるユリア・リヴィッラです。

ポンパドゥール夫人、アルシノエ4世、ユリア・リヴィッラの3名は、中西征子さんのイラストが
ありますので、ユニティ・デザインのホームページを参照なさってください。












⑨その男神様と女神様の足元には無数の人間たちがひしめいていました。人間たちは男神様と
女神様に比べてとても小さく見えました。


お金に群がるこうした貪欲な輩は、皆滅ぼされてしまいました。













⑩都市がぐしゃぐしゃに潰れて行くヴィジョンを見ました。


 それから、洪水、地震、津波のヴィジョンがフラッシュのように次々に見えました。
 そのヴィジョンと同時に、人が人を襲って殺そうとするのを見ていました。
 男が女性を襲って殺そうとしていたのですが、その時光が差し込みその男性は消え、
 女性は助かりました。

 そして最後に凪いだ海が見えました。
 穏やかな海と静かな海岸。降り注ぐ日の光。澄んだ青空。カモメの鳴き声、波の音。美しい松林。
 そのヴィジョンを走馬灯のように見ていたのですが、松林を見た時に、御光が降り注ぐのが終わった
 気がして時計を見たら21時でした。これらのビジョンは、次々に移り変わるので絵にはできません
 でした。
これらは霊界のヴィジョンですが、いずれ様々な形で地上に現れて来ます。
今世紀半ばには心の清らかな人々による素晴らしい世界が地上でも構築されて行くことになるでしょう。










⑪最後に祈りを捧げてお礼をお伝えしていたら、女神様が眼前に現れました。
 ものすごく美しい方でした。その方が「心優しき者よ、よくここまで頑張られました」と
 言われました。


この女性は、赤土命(アカツチノミコト)様の娘の早吸姫(ハヤスウヒメ)様です。
中西征子さんが9月14日に描いたイラストが今日私のところに届きました。
とてもせれなさんのイラストとよく似ているので、参考のために添付して送ります。
比較のために、左右を反転させたものを送ります。



*******************************************************************************************

この記事のイラストは、個人的な利用の範囲※でのみお使いいただけます。

※個人的な利用の範囲について

OKの例
・印刷して部屋に飾る
・印刷して知人に無償で配る
・画像データをメールで知人に送る
・このHPのページのアドレスを知人にメールで伝える

NGの例
・自分のブログ等に多数のイラストを掲載する
 ※気に入った数点に限って、出典を明記の上、掲載していただくのは結構です。

お薦めしない使い方の例
・Tシャツにプリントする

注意)
 印刷したイラストが傷んで使えなくなったときは、丁寧に処分してください。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント