福島で震度5強
- 2011/07/31
- 04:29
福島第一原発周辺で、大きな地震が起きたら、倒壊の危険がある4号建屋は大丈夫だろうかと
ずっと心配でしたが、7月30日、補強工事が終わったというニュースにほっとしておりました。
一体、これでどれくらいの地震に耐えられるようになったかははっきりわかりませんが、「震度5強までは大丈夫になった」ということをブログに書いている方もいて、もしそれが本当なら、逆にこれまでは、それ以下の震度には耐えられない危険性があったと言うこと、今まで無事だったことが奇跡としか思えません。
そして、さきほど、福島浜通りで震度5強の地震が起きました。
まるで、補強工事が終わるのを待っていたかのようです。
まさに、奇跡です。
ふくいちライブカメラを見ると、地震があった3時54分頃(映像の13分25秒過ぎ)に
カメラが激しく揺れています。4号建屋は、映像で観る限りは大丈夫なようです。
あまりの揺れ方に、もし、補強工事が間に合ってなかったら・・・・と考えると
ちょっと怖くなりました。
それにしても、全く終息に向かっていない原発事故。
今夜のように緊張することが、これからも続くのでしょうね。
安心してゆっくり眠れる夜を返して欲しいです。
スポンサーサイト