ギリシャとアメリカで大規模デモ
- 2011/10/06
- 14:35
このうねりは止まることなく世界中に広がっていくと思います。
現行の経済システムの崩壊が目前に迫っているようです。
<ギリシャ>各地でゼネスト、首都1万人デモ 緊縮策に反発
毎日新聞 10月5日(水)23時33分配信
【アテネ藤原章生】
ギリシャ各地で5日、年金のカットや公務員整理などを柱にした政府の緊縮策に反対する労働組合がゼネストに踏み切った。
首都アテネのシンタグマ広場周辺では、市民約1万人が繰り出し、国会議事堂までデモ行進。催涙ガスを発射した警官隊に投石するなどし、混乱した。
この日は航空管制官らのストで全土の航空機運航が停止。公立病院や古代遺跡も閉鎖された。政府の緊縮策は、国際通貨基金(IMF)などから80億ユーロ(約8200億円)の融資を受けるための追加策。
首都アテネのシンタグマ広場周辺では、市民約1万人が繰り出し、国会議事堂までデモ行進。催涙ガスを発射した警官隊に投石するなどし、混乱した。
この日は航空管制官らのストで全土の航空機運航が停止。公立病院や古代遺跡も閉鎖された。政府の緊縮策は、国際通貨基金(IMF)などから80億ユーロ(約8200億円)の融資を受けるための追加策。
「反ウォール街」NYで最大規模のデモ
TBS系(JNN) 10月6日(木)12時38分配信
「不公平だ!!不公平だ!!」(デモ参加者)
「『悪いのはウォール街だ、現状は金持ち優遇だ』と批判するたくさんの人が集まりました。これからウォール街に向けて行進します」(記者)
5日、ウォール街からおよそ1キロ離れた公園に集まったのは、全米に広がっている経済格差に抗議する市民運動の支持者です。この日は様々な労働組合や市民団体も参加し、運動の支持を強くアピール。「1%の富裕層が優遇され、99%の人は苦しんでいる」などと主張し、社会システムを大きく変えるよう訴えました。
「銀行がこの国をダメにしている。私たちの仕事を奪っているんです」 「我々の社会システムは自滅的です。みんなを崖から突き落としています」(参加者)
ニューヨーク市内ではこの運動に連動し、各地で大学生による集会も開かれ、「企業重視、教育軽視の現状を変えろ」などという声が上がりました。
「学生として特に残念なのは、政府が私たちを助けようとはせず、一方で銀行には救済措置を取っていることです」(大学生)
最終的に1万人以上に上ったとみられる参加者は、ウォール街近くまで行進を行い、金融街には夜遅くまで抗議の声がこだましていました。(06日11:44)
アノニマス名乗り、NY証券取引所への攻撃予告
読売新聞 10月6日(木)11時33分配信
【ニューヨーク=柳沢亨之】
国際ハッカー集団「アノニマス」を名乗る組織が、「ウォール街占拠運動」への連帯を示すためとして、10日にニューヨーク証券取引所ウェブサイトへの攻撃を行うと予告している。米CNNなどが5日報じた。
予告は、動画投稿サイト「ユーチューブ」のビデオ声明に盛り込まれ、10日午後3時30分(日本時間11日午前4時30分)に、大量のデータを送りつける「DDos攻撃」を仕掛けるよう呼びかけている。声明の真偽は不明だが、サイト攻撃が証券取引に影響する可能性はないとみられている。
予告は、動画投稿サイト「ユーチューブ」のビデオ声明に盛り込まれ、10日午後3時30分(日本時間11日午前4時30分)に、大量のデータを送りつける「DDos攻撃」を仕掛けるよう呼びかけている。声明の真偽は不明だが、サイト攻撃が証券取引に影響する可能性はないとみられている。
スポンサーサイト