fc2ブログ

記事一覧

桜・桜・桜

 
インターネットの接続がなかなかうまくいかなかったことと、引っ越しの荷ほどきや様々な手続きなどで多忙が続き、更新が大幅に遅れてしまいました。
 
気が付けば、すでに4月も半ば。季節は春真っ盛り。
ここ新しい町の桜の名所である川沿いの桜並木は、川に沿って降りてくる山風のせいか、六甲山から流れ出る冷たい清水のせいか、開花も遅く、いまだに美しい満開の姿を見せてくれています。
 
日本中にある桜は、あらゆる町や村や庭で、今年も一年に一度の美しい晴れ姿を見せて、私たちの心を慰め、励まし、明るい気持ちにさせてくれたことでしょう。東北の人たちの心にもどうか、この花の想いが届きますように。花のけなげさと優しさ、そして強さに私はいつも感動を覚えます。
 
 
清流を縁取る桜並木の写真を連続でどうぞ
 

 
 

 

 

 

 
 
川沿いには桜だけでなく、様々な花が植えられています。
これはレンギョウではないかと思います。

 
 
桜と言えば、私は横浜の家を去る時に、庭の木々との悲しい別れを経験しました。その話はまた別の記事で。
 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント