那賀都神社でのヴィジョンと竹下氏の解説
- 2008/12/06
- 01:51
富士山周辺の三ヶ所の神社でのご神事の最後、
私が見たヴィジョンをご紹介させていただきます。
色付きの枠の中は、竹下雅敏氏からいただいたヴィジョンの説明を
そのままの文で載せています。
枠外は、私の個人的な感想です。
多岐都姫命様上の絵は、ヴィジョンが見えたその時に描いたものです。
現在ジャナ・ローカ(アートマ界)にいらっしゃるとても美しい姫様です。
お会いしたことはありませんが、ホツマの神々の中でももっとも美しい
魂の方です。
大変鼻筋の通った細面のお優しいお顔でしたが、絵に描いたら男性のようにも
見える絵になってしまったので、自宅で描き直したものが下の絵です。
ご神事の途中で、まるでアワの歌を聴いていらっしゃるかのように、
微笑を浮かべて目を閉じたお姿が見えました。
イザナミノミコト様この女神様が見えたとき、大変高貴で存在感のある女神様だと思いました。
(当日の通信文から、現在はイザナミオオキナルミコ様)
この絵はとてもよく描けていますね。イザナミ様にそっくりです。
多くの方には、以外に思われるかも知れませんが、イザナミ様は
とてもお若く、どう見ても16歳にしか見えません。
以上、富士山周辺のご神事のヴィジョンでした。
注意:イラストの無断コピー・使用をお断りいたします。
必ず事前にご相談ください。
必ず事前にご相談ください。
スポンサーサイト