fc2ブログ

記事一覧

12月12日のヴィジョンと竹下氏の解説

12日のご神事には、私も自宅で大正真真神(ダイショウシンマコトナルカミ)様の御名を唱えながら1時間過ごしました。


その時に見えたヴィジョンで公表できるものについてご紹介いたします。

今回は、大変可愛らしい女の子の女神様方にお会いできて嬉しかったです♪

*ピンク色の背景の枠の中は、竹下雅敏氏による解説です。

*水色の背景の文字は私の感想などです。





ご神事が始まって最初に現れた男神様
お顔が以前おみかけした「オモイカネノミコト」様に似ていました。
この方は、思兼命(オモイカネノミコト)様です。











こういう形の剣が突き刺さっていましたが、誰かが引き抜きました。
絵には描いていませんが、このあと筋肉隆々の男性がこの剣を
一人で 振り回しているのをみました。
それをたくさんの方々が見て拍手をしていました。
剣を振り回していた男性は、天手力男命(アメノタヂカラオノミコト)様
です。











次に大変美しく高貴な女神様の横顔が見えました。
アワウタフフルウミノオンカミ様の東の方・ウミヰダスミコヒメ様
です。









愛らしい女神様が景色の美しい(草原か林の入り口か、宮廷の庭の
ようなところの)小川のほとりにしゃがんでいらっしゃいました。
清楚な小花柄のドレスをお召しでした。
実はその隣には若くて美しい男神様がいらしゃって、その方を恥ずか
しそうに見つめていらっしゃいました。
男神様は漠然とは見えるのですが、詳細には見えなかったので描いてい
ません。
この女性は、神話の中でよく知られている夫婦の女神様ですが、
隣にいた若い男性は夫ではありません。
この男性も神話に名を残す高名な神です。
せれなさんは偶然二人の不倫の現場を見てしまったことになり、
彼女の夫は二人が恋仲であることを全く知りません。
したがって、これらの神々の名前を明かすことはできません。
というわけでこの方のイラストは掲載していません







12歳くらいかと思われる大変かわいらしく綺麗なお顔立ちの子供の
女神様でした。  
髪飾りが嬉しいのか、後ろ向きになってよく見せてくださいました。
彼女は私と瀬織津姫穂乃子の間に生まれた長女です。











岩場に座った逞しい体つきの男神様。
体つきは全く違いますが、イエスキリストを連想するような雰囲気の方でした。(イエスキリストは実際には見たことはありませんが)
この方は誉田別命(ホンダワケノミコト、応神天皇)様です。










一枚目 フィギュアスケートをする子供の女神様。
さきほどの方とは違う方のようです。もう少し幼く10歳になって
いるかどうかというくらいでした。お顔はやはり大変かわいらしく
綺麗なお顔立ちでした。スケートでご自慢のポーズをとってニコニコ
しながら近づいていらっしゃいました。
(しかしなぜ、スケートなのでしょう!?)
追記 この日韓国でフィギュアスケート大会があり浅田真央が優勝}
しました。夜にテレビをつけて同じようなポーズを見て驚きました
神界の女の子達の間でもフィギュアはブームなのでしょうか!?
この少女はアワウタフフルウミノオンカミ様と南の方・ヒラキテマコト
ノヒメ様との間に生まれた御子です。
アワウタフフルウミノオンカミ様には、他の姫様との間にもう2柱の御子
がいるはずです。中山氏にそのことを自覚しているか否かを問うたとこ
ろ、「まったく知らない」とのことでした。











地面に突き立てられた(鬼がもつような)太い棍棒が見えました。
やがてそれを誰かが持っているのがわかり、だんだん大きな力の強
そうな男の人が持っているのが見えてきました。
真っ黒で縮れた髪は肩まであり、同じく真っ黒な髭と、逞しい体から
大変強そうに思える方でした。仁王立ちのように立っていらっしゃい
ました。
この方は、建御名方神(タケミナカタノカミ)様です。








最後のヴィジョンです。
前の絵とは正反対のヴィジョンでした。
最初に見たときは自由の女神かと思いました(笑)
空高く雲の上のように思える場所で、一人の男神様が剣を天高く持ち
上げていらっしゃいました。その剣はまばゆい光を発し、それが全天に
広がっていくようでした。(この神様の髪型はよくわからなかったので
適当に描きました。)白いローブを着ていらっしゃって、全体的に白い
ヴィジョンでした。見ていて心が晴れやかなになるようでした。
この方は大正真真神(ダイショウシンマコトナルカミ)様です。




以上、12日ご神事のヴィジョンでした。

お願い・・・イラストのコピー・ご使用は事前にお知らせください。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント