fc2ブログ

記事一覧

北海道でのヴィジョン

12月18日から20日まで、子供たちを連れて、北海道へ行ってきました。

札幌、小樽、旭川、洞爺湖などを訪れ、最終日は登別(のぼりべつ)温泉に宿泊しました。



出立の日、朝早く目が覚めたので、一人で温泉に入りました。

夜明けの遅い北国の冬、早朝4時はまだ闇の中。

外気温がマイナス10度の露天風呂には人影もなく、貸切となった湯につかりながら

周囲を取り囲む黒い森に向かって、この大地を守る神々へ祈りを捧げました。


その時に見えたヴィジョンのイラストを2つご紹介いたします。
各イラストの下に書かれている解説は、竹下雅敏氏によるものです。


*********************************************

 最初に男神様が見えました。
 髪を両サイドで束ね、白い民族衣装をお召しでした。


この方は、アイヌの英雄神・オキクルミです。



 
続いて、女神様が見えました。
 男神様と服装も髪型もそっくりでした。
 この女神様は、お若いのですが、落ち着いた雰囲気で、包容力のある方のように感じました。
 色が白くて、彫の深いお優しいお顔立ちでした。


オキクルミの妻の白鳥姫レタッチリです。

二柱の神は、徳の高い夫婦で、せれなさんのヴィジョンに彼らアイヌの神が現われたことは、

大変意義深いことだと思います。

これから人類は、自然を破壊するのではなく、アイヌの人々が自然と完全に調和して

暮らしたように、彼らの思想と生活から多くのことを学ばなければなりません。

アイヌの人々を導いた彼らに、これからは人類を導くことをぜひともお願いしたいと思います。


********************************************

北海道の自然を撮った写真も少しだけご紹介しますね♪


洞爺湖


昭和新山


これも昭和新山


登別の地獄谷


冬の森と青空


イラストにつきましては、個人的な利用の範囲でコピーを許可いたしますが、
イラストや文の無断転載(HP、ブログなど、また書籍等の印刷物を含む)は一切お断りいたします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント