fc2ブログ

記事一覧

書籍販売延期のお詫び

桜の咲く頃に本を出版する企画を発表させていただいていましたが、私の生活環境の変化に伴う多忙が原因で、こじかbooksで予告されていた4月の出版に間に合わなくなりました。編集者のKojikaさんと相談し、時期を優先させることよりも、より良いものを形にしたいという私の思いを理解をしていただきました。本の販売を楽しみにしてくださっていた方々には心からお詫び申し上げます。今週末には新しい地での生活が始まります。新し...

続きを読む

【竹下雅敏氏からの緊急連絡】3月24日の午後3時より恩寵の光

シャンティフーラより転載【竹下雅敏氏からの緊急連絡】3月24日の午後3時より恩寵の光緊急連絡(3月24日の午後3時より1時間の間)発信:平成24年3月23日午後6時00分 明日3月24日(土)15:00~16:00の1時間の間、色上姫浅子(イロノヱヒメアサコ)様の恩寵の光が降り注がれます。 この光は原則としてすべての者が受け取ることが出来ますが、これまで数々の愚かな行為をなして、私たちのシリウスシ...

続きを読む

Terje Sorgjerd(TSO)氏の映像

以前、YouTubeを検索していたときに偶然見つけた美しい映像をご紹介します。是非、拡大画面でご覧ください 。拡大すると映像の美しさが一層際立ちます。(画面の上でクリックするとYouTubeにリンクしますので、そこで画面の一番下にある四角の拡大ボタンをクリックしてください)私は、これらの映像を見て地球の美しさを改めて感じ、このような星に生まれてきたことを心から嬉しく思いました。この美しい地球をこれ以上人間の手で...

続きを読む

<東電値上げ>「契約期間は拒否可能」企業に周知せず

東電の体質がよくわかる。yahooニュースより転載<東電値上げ>「契約期間は拒否可能」企業に周知せず毎日新聞 3月21日(水)拡大写真東京電力本店(中央)=東京都千代田区内幸町で、本社ヘリから撮影東京電力が、4月から予定している企業向け電気料金の17%値上げについて、値上げを拒否できることを契約者に知らせていなかったことが21日までに分かった。枝野幸男経済産業相は同日の閣議後記者会見で東電の姿勢を批判し...

続きを読む

KONY2012に騙されるな2

KONY2012に騙されるなの記事の続編です。ブログ世の中おかしいより2件の記事を転載させていただきます。やっぱりね!コニー2012には侵略の為の新しい法律が準備されていた。2012-03-15 22:13:23  アフリカの司令部はミッションを開始- Kony 2012 (pressfortruth.tv)誤字・脱字・誤訳は気づき次第訂正しますねm(_ _"m)ペコリコニー2012が出てからまだ2週間しか経っていないのに、裏で人道目的の為ならアフリカの何処でも...

続きを読む

KONY2012に騙されるな

個人的なことを言えば、関西への引越目前で、これまでの生活に色々な意味でけじめとつけるというか、終止符を打つための諸事雑務と、もちろん引っ越し準備に忙殺されていて、私の最近の日々はかなり慌ただしいのですが、、世の中の変化はそれ以上に急速で、引っ越し準備にだけ追われていると、大切なことを見逃してしまいそうな気がしています。このKONY2012問題のことも気にはなりつつ、別に私が敢えてこのブログに取り上げなくて...

続きを読む

東京電力からの「値上げのお願い」

河野太郎公式ブログごまめの歯ぎしりより転載東京電力からの「値上げのお願い」2012年03月18日 21:24|東京電力の高圧、特別高圧の契約者に対する「値上げのお願い」の手紙。todenonegai.pdf断られれば値上げしないが、連絡が来なければ値上げするというのが東京電力の立場らしい。商工会議所ぐるみで値上げを断ろうとしたら、会頭の企業には、値上げを一ヶ月遅らせて5月1日からでいいですというような新しい契約書が送られてき...

続きを読む

米国務長官「4月の対イラン交渉が戦争回避の最後のチャンス」

クリントン国務長官(アメリカ)はイスラエルとイランとの戦争を起こそうと必死なようです。4月にははっきりと方向性が見えてくるということでしょうが、もうここまで来ると、イスラエルと米国の一部勢力が第三次世界大戦を引き起こしたくて破れかぶれになっているだけのようにも思えます。それだけにまだまだ油断ができない状況だと思います。The Voice of Russia(ロシアの声)より転載米国務長官「4月の対イラン交渉が戦争回避...

続きを読む

がれき受け入れに対する徳島県の姿勢が素晴らしい

ここに掲載するのは、がれきを受け入れることを知事に要望する徳島県民からのメールに対して、環境整備課が回答したものですが、徳島県のがれき受け入れに対する姿勢がよく伝わってきます。徳島県HP ようこそ知事室へ より転載ご意見登録・更新日:2012-03-1360歳 男性タイトル:放射線が怖い? いいえ本当に怖いのは無知から来る恐怖 東北がんばれ!!それってただ言葉だけだったのか?東北の瓦礫は今だ5%しか処理されてい...

続きを読む

東電の値上げを止められる政治家の力

興味深い記事があったので、掲載させていただきます。ご興味がある方は、2ページ、3ページ目もお読みください。巨大企業・東電を相手に闘い抜いた一人の女性政治家がいました。今、このように信念を貫ける政治家が日本にはいるでしょうか?今こそ、枝野氏には、市川房枝氏のように一歩も引かず、国民の為に闘いぬいて欲しいと思います.日経ビジネスonlineより転載東電の値上げを止められる政治家の力市川房枝の「1円不払い運動...

続きを読む