fc2ブログ

記事一覧

動画:米軍の四脚歩行ロボット LS3、野外試験を開始

なんだか、生きている動物のように見えてくるから不思議です。思わず、頑張れ!と声をかけてしまいたくなるキモかわいいロボットです。engadget Japanより転載 http://japanese.engadget.com/2012/02/08/ls3/動画:米軍の四脚歩行ロボット LS3、野外試験を開始By Ittousai  posted 10 hours agoキモカッコイイ動きと蹴られても立ち直る健気さで話題になった軍用四脚ロボがいよいよ完成に向けて本格的な試験を...

続きを読む

浸水予想マップ

横浜の我が家は、海岸からも割と近いのだけど、高台にあるため20mまではOK(30mでアウト)。裏山に50mまで大丈夫な場所を発見。福岡の海岸近くにある実家は、3~4mで浸水。夫の実家はかなり内陸部にあるのに、川が近いせいか6mでアウト。海岸が近いとか奥まっているとかは関係ない。津波が起これば川を遡上してかなり奥地まで水が押し寄せるし、海岸近くでも高い場所があれば助かる。この地図でいざというとき、どこに逃げれ...

続きを読む

予算の使い方を国民が決めるようにすれば日本は再生する

これができたら、原発もなくなるでしょう。甘木直人のブログより転載 http://www.amakiblog.com/blog/2012年02月01日予算の使い方を国民が決めるようにすれば日本は再生する                                       財務省は1月30日に突然発表した。消費税を10%に引き上げても国債残高は増え続けると。 その同じ日に厚生労働省の下部機関である国立社会保障・人口問題研究所が人口...

続きを読む

(追補)福島第一原発から煙

2月6日23時半現在、福島第一原発 4号建屋から大量の白煙があがっています。2号機原子炉の温度が上がって、連日、再臨界ではないかと騒がれていますが(東電は否定)、この白煙は、4号建屋からです。現在のふくいちライブカメラ↓↓↓http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/     その後、4号機ではなく3号機からの煙ではないかという情報がありました。煙が出始めた頃(と思われる)18時~19時の影像を掲載します。...

続きを読む

舞踏家ヤン・リーピンの底知れぬ美しさ

3年連続で日本公演を行っていた楊麗萍(ヤン・リーピン)。今年も楽しみにしていましたが、今のところその予定はないようです。彼女の圧倒されるような舞の美しさと気高さは舞台を直接観なければ、なかなか伝わらないかもしれませんが、動画をいくつか貼っておきます。 Japanese. CHINA. ORG.COより転載  http://japanese.china.org.cn 本物の美魔女 舞踏家ヤン・リーピンの底知れぬ美しさ発信時間: 2012-02-03 1...

続きを読む

米国メディアで相次ぐ「近く地球は小氷河期入りする」という記事

以前から、温暖化を煽っているのは利権の為であり、例によって陰謀によるものだと考えていましたが、多くの科学者が、地球は温暖化どころか寒冷化、つまり小氷河期に向かっていると以前から言っています。いつも愛読させていただいているIN DEEPのサイトから、それに関する記事を転載させていただきます。IN DEEPより転載 http://oka-jp.seesaa.net/article/250137995.html2012年02月03日米国メディアで相次ぐ「近く地球は小氷...

続きを読む

南海放送制作「放射線を浴びたX年後 ビキニ水爆実験、そして」

1月30日に放送された南海放送制作番組がここで見られます。マーシャル諸島ビキニ水爆実験の、日本での被害者は第五福竜丸だけではなかった。他の漁船員は切り捨てられた。しかも水爆実験の核の灰は、日本全土に降り注いでいた。今まで隠されていた事実が、アメリカの公式書類によって明らかにされた。「放射線を浴びたX年後 ビキニ水爆実験、そして」 http://www.veoh.com/watch/v274059643k9c58ME ...

続きを読む

「 (原発 ) の 作業員 さん 」 の お話です。

これが本当かどうかは私にもわかりませんが、ここに書いてあることが真実なら驚きです。4号機は空なので、上部にある使用済み燃料棒を冷やすプールのことばかり心配していました。でも、空のはずの4号炉がなぜ爆発したか、そしてその影像がどうして表に出てこないのかということに対して納得できる理由にはなります。4号炉にも燃料棒が入っているとしたら、これはますます大変なことです。阿修羅より転載  http://www.asyura2...

続きを読む

メタンハイドレード採掘!その真意は?

先月、愛知沖で掘削されるメタンハイドレードのことを記事にUPしましたが、http://blogs.yahoo.co.jp/kwkm88/30175090.htmlやはり、懸念した通り、これには利権が絡んでいるようです。原発利権の次は、メタンハイドレード利権。エネルギー開発は莫大な利益を生むようですね。でも、メタンハイドレードは利権だけの問題ではない。掘削はとにかく危険なのです。この記事の最後に書いてあるように、地震の種を植え付けるようなものだ...

続きを読む

北朝鮮で建設中の原子炉、安全性に大きな懸念

北朝鮮も原発開発中。本当に不安です。ロイターより転載北朝鮮で建設中の原子炉、安全性に大きな懸念=核専門家[ソウル 26日 ロイター] 核科学者で、米ロスアラモス国立研究所のヘッカー元所長が26日、北朝鮮の核開発について、同国ではウランを燃料とする原子炉の建設が急ピッチで進められており、その安全性に対するリスクが高まっていると警告した。2004年以来、同国寧辺のウラン濃縮施設を4回訪れているヘッ...

続きを読む