増えて来た突然死や早産の噂
- 2011/09/29
- 15:31
最近、Twitterに若い方の突然死(特に心筋梗塞が多い)や死産・早産・新生児の先天的な病気などの書き込みが増えてきた気がします。昨日、友人からの電話で、その方の知人が亡くなったという話をお聞きしました。東京在住のまだ若い女性で、食事は殆ど外食だったようです。さらに、同じ方から、やはり東京在住の別の知人が早産したことも聞きました。詳しいことがわからないので、全てを放射能に関連付けることはできませんが、そ...
9月28日横浜市会の動画
- 2011/09/29
- 14:53
9月28日の横浜市会の動画です。こういうのが公開されていることは大変ありがたいです。横浜市が小学校の給食にセシウム牛を出したこと、それに対して市長が安全宣言をしたこと、それから、横浜市が放射能線量が高い瓦礫を積極的に受け入れていることについて、市会議員の太田氏が鋭い質問をしています。私はこの答弁を聞いて、ほとほと市に呆れてしまいました。特に健康福祉局長は、自分の言っていることの矛盾に気がついていな...
東電は「ゾンビ企業」になる前に破綻処理を
- 2011/09/29
- 13:04
私も渡辺氏の発言に賛成です。こういう当たり前と思えることが、なぜ政府からあがってこないかが不思議です。Bloomberg.co.jpより転載みんなの党・渡辺代表:東電は「ゾンビ企業」になる前に破綻処理を9月28日(ブルームバーグ):東京電力は「ゾンビ企業になる前に破綻処理すべきだ」との考えをみんなの党の渡辺喜美代表が示した。福島第一原子力発電所の賠償金支払いを支援する国の「原子力損害賠償支援機構」は26日に業務を開...
セシウム飛散250キロ以遠にも、群馬の汚染地図公表
- 2011/09/28
- 15:59

ようやく群馬のデータが出てきました。山形、長野、埼玉などの周辺県はこれから調査する予定だとか。asahi.comより転載セシウム飛散、250キロ以遠にも 群馬の汚染地図公表関連トピックス原子力発電所東京電力セシウム134、137の蓄積量 文部科学省は27日、航空機を使って測定した放射性セシウムの蓄積量について、群馬県の汚染マップを公表した。東京電力福島第一原発事故によって飛散した汚染の帯が、250キロを超...
東電への天下りは50人、経産省からも
- 2011/09/26
- 22:18
「ムダづかいと天下りを根絶し、財政を健全化させます」これは民主党のマニフェスト(宣言)です。言葉通り、天下りを根絶してください。yahooニュースより転載東電への天下りは50人、経産省からも読売新聞 9月26日(月) 東京電力の山崎雅男副社長は26日の衆院予算委員会に参考人として出席し、中央省庁や地方自治体など役人OBの天下りを約50人受け入れていることを明らかにした。山崎副社長は「全部で50人で間違い...
東京湾から脱原発の第一歩
- 2011/09/26
- 15:55

livedoorニュースより転載東京湾から脱原発の第一歩。「東京都天然ガス発電所」プロジェクト始動2011年09月26日14時07分提供:週プレNEWS写真拡大コンバインドサイクルで運用中の川崎天然ガス発電所。この効率に優れたシステムの発電所が、東京都にも建設されることが決定9月13日、東京都の猪瀬直樹副都知事が「東京都天然ガス発電所」の建設プロジェクトを発表した。都の説明によると、この発電所の発電量は 100万kw。第...
「直ちに爆発ない」と東電
- 2011/09/25
- 18:47
原発に関しては「直ちに心配ない」は、実は危険だと言うことをもう国民は知っている。毎日jpより転載福島第1原発:配管内の水素「直ちに爆発ない」と東電 水素爆発を起こした福島第1原発1号機の格納容器に通じる配管から高濃度の水素が検出された問題で、東京電力は24日、配管内の気体は水素でほぼ満たされていると発表した。空気中の水素と酸素の濃度が一定以上になると、水素爆発の危険性が高まるが、東電は「配管内に酸素...
プーチン氏が大統領候補に
- 2011/09/25
- 00:31
アメリカが推し進めるNWO(世界新秩序)や世界政府に対抗するためでしょうか?yahooニュースより転載プーチン氏が大統領候補に=「双頭体制」継続へ―ロシア時事通信 9月24日(土)18時54分配信 【モスクワ時事】ロシアのメドベージェフ大統領(46)は24日、モスクワで開かれた最大与党「統一ロシア」党大会で演説し、来年3月の大統領選に前大統領のプーチン首相(58)が立候補すべきだとの考えを示した。同党を率いるプーチン...
早川由紀夫氏作成 2011年コメのセシウムマップ
- 2011/09/24
- 23:45

新米の予備検査で国の暫定規制値と同じ1キロ当たり500ベクレルの放射性セシウムが検出されたことで、福島の農家や国民の間で動揺がおこっているようです。田植え前から予想できたことです。私は日本人の主食であるコメの基準値が500ベクレルというのは緩すぎる基準だと思っています。チェルノブイリの事故を起こしたウクライナでさえ、穀物の基準値は40ベクレルです。http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-18.html...