fc2ブログ

記事一覧

6月27日のヴィジョンと竹下氏の解説

6月27日午後5時から1時間、12システムの天帝様・大帝王(オオミカドノオウ)様の恩寵の光が降り注ぎました。その時に見た私のヴィジョンをイラストに描き、竹下雅敏氏に解説をいただいものをご紹介いたします。       イラストの上部にある、灰色の背景の文字は、ヴィジョンを見たときの私の感想、       イラストの下部にある、肌色の背景の文字は、竹下雅敏氏による解説です。***************...

続きを読む

救済のメッセージ33

救済のメッセージ33                       発信:平成21年6月29日午後4時 6月27日午後5時から1時間の間、祝福の光が降り注がれました。この光は、微細な原子のレベルにまで届く光であったため、これまでの光では上がらなかった液体、気体状の物質まで波動が上昇しました。下記の写真は光が降り注がれている時間に撮影されたものと、その後の写真を比較したものです。波動は光が降り...

続きを読む

緊急連絡(6月27日の17時より1時間の間)

緊急連絡(6月27日の17時より1時間の間)                    発信:平成21年6月26日午後8時 明日6月27日午後5時から1時間の間、12システムの天帝様・大帝王(オオミカドノオウ)様の恩寵の光が降り注がれます。前回の光と同様にアワの歌を介さず、私たちのシステムにご降臨なされた12システムの女神・ヒカリツカヰウミヰダスミオヤ様が御光を中継し、オオキミウレシキミ...

続きを読む

旗上弁財天社でのヴィジョンと竹下氏の解説

6月22日月曜日、鎌倉に行く用事があり、ふと思い立って、鶴岡(つるがおか)八幡宮に立ち寄ることにしました。鶴岡八幡宮には数年前までは、初詣だけでなく、鎌倉に来るときには必ず来ていましたが、久しぶりに訪れてみると、以前よりずっと清々しく心地良い、素晴らしい神社になっていて驚きました。鳥居をくぐって、境内を歩きだした時、右手にある源氏池にかかる橋を見て、もう何度もここのヴィジョンを見ていたことを思い出...

続きを読む

6月8日のヴィジョンと竹下氏の解説

6月8日午後11時から1時間、女神バステト様の御光が降り注ぎました。その時に見た私のヴィジョンをイラストに描き、竹下雅敏氏に解説をいただいものをご紹介いたします。イラストの上部にある、灰色の背景の文字は、ヴィジョンを見たときの私の感想など。イラストの下部にある、肌色の背景の文字は、竹下雅敏氏による解説です。********************************************①最...

続きを読む

救済のメッセージ32

救済のメッセージ32                    発信:平成21年6月9日午後9時 昨日8日午後11時から1時間の間、祝福の光が降り注がれました。この月輪の写真は、大き過ぎて1枚の画面に入らなかったため、23時25分頃に撮った数枚を合成したものです。前日の日輪の写真と同様に、この月輪は、祝福の光を送ってくださったエジプトの女神・バステト様によって現されたものです。前日の緊...

続きを読む

緊急連絡(平成21年6月8日23時から1時間の間)

緊急連絡(平成21年6月8日23時から1時間の間)                   発信:平成21年6月8日午後5時10分   昨日、巨大な日輪が現われました。この写真は、あまりにも大きく、1枚の写真に納まらなかったため、昨日の12時30分頃に撮影した数枚の写真を合成したものです。 この日輪は、エジプト神話で有名な“バステト女神”が現したものです。本日は旧暦の5月の満月の日にあたり、人々に祝福の御...

続きを読む

5月28日のヴィジョンと竹下氏の解説

5月28日午後5時から1時間、大宇宙源大神(ダイウチュウゲンタイシン)様の恩寵の御光が降り注ぎました。その時に見た私のヴィジョンをイラストに描き、竹下雅敏氏に解説をいただいものをご紹介いたします。このときは、親戚の付き添いで病院にいたのですが、病院のロビーを歩いている時に、突然見えた方が一枚目の女神様です。二枚目以降は、自宅に戻ってから18時までの15分間に瞑想をして見えたヴィジョンです。イラストの上...

続きを読む

ブログ再開のお知らせ

 2か月近く、ブログを休止していましたが、今日から再開することにしました。 ブログを休止した理由、そしてまた再開した理由については、ここで説明することを ご容赦いただきたいと思います。 言葉に尽くせぬ様々な思い、考え、体験があって、再開することを決定しました。  ブログを休止している間にも、ヴィジョンを見続けました。 私に課せられた使命とは、天界で起こっていることを伝えることだと考えています。 今...

続きを読む